|
|
神経圧迫を取り除くということをさきほどの正座のたとえで言うなら、
「足を伸ばすこと」「正座から立たせること」を
行うのがバイタルリアクトセラピーの第一段階です。
ただ、ここで重要なのが
「正座から立った後に何が起こるのか」ということです。
長時間正座した後、足を伸ばすと、さっきまで麻痺しきっていた足が、ビリビリ、ジンジン・・・・・・。
痛みとシビレがまじった苦痛がおそってきます。 |
|
|
※これは、圧迫され麻痺していた神経が
正常な感覚を取り戻してきた事によって起きる苦痛です。
※この治療においても稀に神経の圧迫が解消されることで、主訴となっていた痛みやその他の部分の痛みが一時的に強くなる事があります。
正座の後の足の痛みと同じことで、あくまでも一時的なものですが、
患者さんにしてみれば「治療を受けたらかえって悪化した!」という印象になってしまい、そこで施術をやめてしまうことにもなりかねません。
そこで正常な痛みの感覚が戻ることこそが治療への
第一歩であるということを十分にご理解していただく必要があります。
|
|
|
次ページ 最後に へ |
|
骨盤の歪み 背骨の歪み 肩こり 頭痛 吐き気 腰痛 膝痛 手足の痺れ(しびれ)痛み等 バイタルリアクトセラピー 大阪府 守口市 にしだ鍼灸整骨院 vitalreact |
|